こんばんは!誰も書かなそうだなってときにすいっと勝手に書いちゃうGONです!
余談ですが今公演、私だけが4年、あとみんな1、2年のために、少しのジェネレーションギャップを感じながら毎日を生きています。余談おわり。
きょうは、院試で大学に入構できなかったため、超久々の赤コミュ練でした!
※赤コミュ=赤間コミュニティーセンター。学外練習場所の定番。
和室が片方しか使えなくて、とある大声キャラの練習ができなかったり、介護予防室では女子小学生が窓から覗いてきたりしました。
電気つけたぶんは、舞監さんが割り勘ぶんを請求してくれるはず。ていうかしてくれなかったら変な気持ちになっちまうよー
あの人があーんなキャラをやったり、あの人がこーんな格好をしたり、というのがオムニバスの楽しみでもあると思います!
今年はどんな変わり種が飛び出すでしょうか(^〇^)
あっ!こないだの記事で書いたカードゲームの話ですが、じゃっかんの反響をいただきました。ありがとうございますwwww
実習に行ってる3年生のみなさんも、前期組は終了、後期組は月曜から、ですね!
3年生の舞台復帰をわりと楽しみにしております。
脈絡のあるblog記事を書くのがけっこう苦手です!(笑)
もうすぐ10月!衣替えしなきゃ!
余談ですが今公演、私だけが4年、あとみんな1、2年のために、少しのジェネレーションギャップを感じながら毎日を生きています。余談おわり。
きょうは、院試で大学に入構できなかったため、超久々の赤コミュ練でした!
※赤コミュ=赤間コミュニティーセンター。学外練習場所の定番。
和室が片方しか使えなくて、とある大声キャラの練習ができなかったり、介護予防室では女子小学生が窓から覗いてきたりしました。
電気つけたぶんは、舞監さんが割り勘ぶんを請求してくれるはず。ていうかしてくれなかったら変な気持ちになっちまうよー
あの人があーんなキャラをやったり、あの人がこーんな格好をしたり、というのがオムニバスの楽しみでもあると思います!
今年はどんな変わり種が飛び出すでしょうか(^〇^)
あっ!こないだの記事で書いたカードゲームの話ですが、じゃっかんの反響をいただきました。ありがとうございますwwww
実習に行ってる3年生のみなさんも、前期組は終了、後期組は月曜から、ですね!
3年生の舞台復帰をわりと楽しみにしております。
脈絡のあるblog記事を書くのがけっこう苦手です!(笑)
もうすぐ10月!衣替えしなきゃ!
スポンサーサイト